発表要領
- ◆口頭発表(一般講演・シンポジウム)の開催方式
-
1.オンデマンド配信:9月7日(月)~9月11日(金)
事前に作成いただいた発表動画をオンデマンド配信(ストリーミング配信)により参加登録者に公開いたします。2.質疑応答コアタイム:9月10日(木)~9月11日(金)
グループコミュニケーションアプリのチャット機能を用いて質疑応答を行います。 プログラムより講演要旨および発表動画を事前に確認したうえで質疑応答を行う形式です。 発表者は,プログラムの質疑応答コアアイムには必ずアプリにログインし,質問に返答してください。
質疑応答には参加登録が必要です。発表者もふくめて,9月3日(木)までに参加登録をお願いします。
詳細は,「質疑応答について」(PDF)と「BANDの登録操作方法」(PDF)をご確認ください。
- ◆発表動画の作成
-
下記の(1)を原則とし(2)~(3)も受け付けます。優秀講演賞への応募者は(1)を作成してください。
-
(1)オンライン会議ソフト(Zoom等)でスライドを画面共有しながら説明する様子を録画した動画(注:優秀講演賞への応募者は発表者も映るようにビデオをオンにして録画してください。)
(2)講義形式の動画(スクリーン映写したスライドを説明する様子を録画した動画)
(3)スライドショー形式の動画
-
注意事項
・ファイルは10分間とし,サイズは40MB以内としてください。
・動画は,解像度720p,ファイル形式mp4を推奨します。
・投稿するファイルにパスワードを設定しないでください。
・「著作物の引用にあたってのお願い」(PDF)をご確認のうえ,
他の著作物の引用に十分注意して発表スライドを作成してください。・複数回の投稿があった場合,最後にアップロードされたファイルを採用します。
- ◆発表動画の提出
-
発表者の方には,発表動画の提出先URLをご連絡いたしました。「Dropboxへの動画の投稿方法」(PDF)をご確認のうえ,2020年8月12日(水)までにご提出ください。
- ◆発表動画に関する問合先
-
第142回講演大会 実行委員会:
- ◆発表動画に関するQ&A
-
上記へのお問い合わせの回答は,すべて下記の掲示板にPDFで掲載します。
https://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/WwgoaMKbQwaf2BS
*お願い:発表動画のとりまとめなどについては, 名古屋大学の実行委員の先生方にお願いしております。 お問い合わせに,すぐに直接回答することが難しい状況です。 まずは上記の掲示板をご確認いだければ幸いです。
- ◆発表資格
-
発表者は会員(団体正会員に所属の個人を含む)に限りますので,事前に入会手続きを完了してください。
未入会の方は ⇒ https://www.sfj.or.jp/nyukai.html