3月度の例会は,金属ならびにプラスチックへのめっきの前処理に絞ってより現場的な内容でお話しして頂きます。めっきの良し悪しは,素材への前処理にあると言っても過言ではありません。さまざまな素材への脱脂,活性化は重要な役割を果たしています。この例会で前処理の全貌を理解するには良い機会かと思います。
さらに,本来“水溶液からめっきする”といった点を変革し開発されためっき技術についても紹介致します。現場経験豊かな方から,めっきの世界に入りたての若者の皆さんに参加して頂きたい,めっきの基礎ならびに応用の詰まった講義となると思います。ぜひ多くの方の参加をお待ちしています
主催 | (一社)表面技術協会 めっき部会 |
---|---|
日時 | 平成26年3月26日(水)13:00〜17:30(受付開始12:30) |
会場 |
東京理科大学「森戸記念館」第1フォーラム室 (東京都新宿区神楽坂4-2-2,TEL:03-5225-1033(1F受付)) |
講演
|
13:00〜14:15
金属素材へのめっき前処理(仮)
(株)JCU 総合研究所 遠藤 豊春
概要:適切な前処理条件を設定しなければ,めっき不良が発生する。ここでは金属素材を主体にめっき前処理について述べる。
14:15〜14:30 休 憩
14:30〜15:45
プラスチックへのめっき前処理(仮)
上村工業(株) 中央研究所 鈴木祥一郎
概要:めっきは経験の技術で職人技を要すると一般に云われているが,めっきに関する現場での問題点や管理方法について述べる。
15:45〜16:00 休 憩
16:00〜17:15
泡沫状電解質からのめっき(仮)
東京農工大学 臼井 博明
概要:電解質として液体に替え泡沫状電解質を用い,電解液の使用量を削減すると共に,ピンホールの少ない高性能めっき皮膜の形成について解説する。
|
参加費 |
めっき部会・会員:1社2名迄無料 表面技術協会・会員:5,000円,学生:2,000円,一般:7,000円 シニア優遇制度登録者:無料(テキスト必要な場合2,000円) (消費税を含む) |
定員 | 100名(先着順<部会会員優先>) |
申込方法 | 参加ご希望の方は「めっき部会3月例会参加希望」と記載し,(1)参加者名,(2)勤務先(部課名),(3)住所,(4)会員種別(表協,学生,一般,シニア),(5)参加費請求書の有無を明記のうえ,めっき部会事務局上野(ueno912(a)sfj.or.jp,FAX:03-3252-3288)までお申し込み下さい。折り返し参加券・会場案内図をお送りいたします。 |