日時 | 平成23年10月4日(火) 13:30〜17:00 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 |
東京都立産業技術研究センター 城南支所2F 研修室(大田区南蒲田1-20-20)
|
||||||
講演
|
1.金型材料の最近の動向
大同特殊鋼(株)並木邦夫
金型材料に要求される特性,損傷形態,最近のニーズを整理した後,一般的に使用される金型材料および特徴ある金型材料を紹介する。また,金型性能を十分に発揮するには熱処理および表面処理,コーティングも重要であり,その関連について述べる。
2.鉄合金めっき皮膜の金型への応用技術
日本プレーテック(株)石川祥久
Al合金は鋼に比べて比重が約1/3であり,熱伝導率は3倍良い。言い換えると軽くて暖めやすく冷えやすいと言う特徴を持っている。しかしその反面,機械的強さは金型用Al合金でも引張強さは金型用鋼の1/2でしかない。Al合金を射出成型用金型材料として用いる場合,Al合金の特徴を活かし,難点を補うことが出来れば、サイクルタイムを短縮できるなどの様々な利点がある。一方でAl合金は傷つきやすいなどの問題がある。今回はAl合金金型の表面処理として鉄めっきが有効であるかを摩擦摩耗の観点から検討を行った。
3.弱体化する日本のエレクトロニクス産業を支える技術・産業の行方
元TDK(株)岡本明
日本の高度成長の原動力となり,世界最強を誇っていたエレクトロニクス産業であったが,1990年代半ばから急激にその競争力を失い,主役は東アジア諸国に奪われている。なぜこんな状況に陥ってしまったのかを,技術的変化,産業構造の変化などの観点から振り返って考えてみる。また,この巨大産業を支えてきた部品,金型,材料などの技術や産業は,現在どのような状況にあり,今後どのような展開が考えられるのか考えてみたい。
|
||||||
参加費 |
|
||||||
申込方法 | 参加ご希望の方は「電鋳・金型の表面処理研究部会第86回例会参加希望」と明記のうえ,氏名,所属,会員種別,連絡先住所,電話番号,Fax番号を記載し,FaxまたはE-mailにて下記宛お申し込みください。(Fax:03-3252-3288,E-mail:sfj(a)ce.mbn.or.jp) |